使えねー老害正社員より先に優秀な非正規社員を切るのは本当に正しいだろうのか。
労働法規、人事施策としてはテンプレートの域を出ない対応ではある。
だが、実務上のダメージはその逆よりも遥かに大きい。
ならばこそ、優秀な非正規社員を正社員にして戦力化しておくべきではなかったのか。
人を変動費扱いする結果がこれか。
労組もいい加減「面制圧」な方向性を見直すべきだと思うんだがな。
使えねー奴を切る、というリスクヘッジも考えるべきだ。
使えねー老害正社員より先に優秀な非正規社員を切るのは本当に正しいだろうのか。
労働法規、人事施策としてはテンプレートの域を出ない対応ではある。
だが、実務上のダメージはその逆よりも遥かに大きい。
ならばこそ、優秀な非正規社員を正社員にして戦力化しておくべきではなかったのか。
人を変動費扱いする結果がこれか。
労組もいい加減「面制圧」な方向性を見直すべきだと思うんだがな。
使えねー奴を切る、というリスクヘッジも考えるべきだ。
メインバンク:三井住友銀行 ・・・①
証券口座:SBI証券 ・・・②
ついでに開いた:住信SBIネット銀行 ・・・③
という構造。
・①の普通口座←→②の証券口座
は、振込手数料が掛からない。で、
・②と③は実質的に同一口座(厳密には要振替だが、手数料無料の即時反映)
・③の代表口座から他行への振込は3回/月まで手数料無料
これを応用すると、通販などで他行への振込を行うときは、①→②→③の順に振り込めば、手数料無料を最大限に活用できる、というわけ。もっとも、②の買付余力が実質的には③の残高だから、株資金もしくは株収益を回す、でも良かったりする。
個人的には如何に手数料を払わないか、が勝負だと思っているので、「持ってて良かった証券口座」という感じである。