株主優待でGoogleサブスクリプション – そのに

 ITネタ, 投資ネタ  株主優待でGoogleサブスクリプション – そのに はコメントを受け付けていません
1月 142023

POSAカード(POS Activationカード、プリペイドのチャージカードのこと)についての株主優待行使可否(手持ち銘柄)は以下です。

ビックカメラ(金券方式):買える
エディオン(ギフトポイントカード方式):買えない
ヤマダ電機(割引券方式):買えない

ビックカメラ株主優待券(コジマ株主優待券も等価)でニンテンドーカード/Google Playカード/Steamカードを買ったことがあります。POSAという性質上、店頭買いでないと買えません(通販ではPOSAカードの扱いがそもそも無い)。株主優待券の額面そのままチャージ金額に替えられて、それは大抵無期限なので、優待券消費に悩んでとりあえず期限前に替えておく、という用途にも使えるでしょう。まあ用途は相応に限定されますが、優待券期限到来で失効するよりは遥かにいいですから。

株主優待の方式は上記3社は別々ですが、会計上はどれも「本社費用を充当することによる値引き」だと思うんですよね。株主優待行使へ充当する費目積んでたりもしますので。なので優待方式に拠らず、本来は何を買っても充当はできるはずなんです(レジのせいとか発売元の都合とか、そういう話ではない)。そこに制限を加えているのは各社のポリシーなのかなあと考えています。まあ換金性高い(のでしばしば悪用もされる)ですからね、POSAカード。

株主優待でGoogleサブスクリプション

 投資ネタ  株主優待でGoogleサブスクリプション はコメントを受け付けていません
3月 012022

実に4年ぶりのエントリ(笑)。
ビックカメラとコジマの株主優待券は店舗でGoogle Playチャージカード購入に充てることができます。通販では取り扱いがありません(POS通して有効化させる仕組みだからか)。この手の株主優待券は「金券相当(VISAギフトカードとか)」に替えられないので、念のため店頭で確認してもらったところ「使えますよ」の回答でした。何年か前にニンテンドーポイントカードには替えたことがあったので、「特定用途に限定されたポイントチャージ」はできる気がしていました。
株主優待1,000円券5枚を5,000円のGoogle Playチャージカードに替え、Google One(ストレージサービス)100GBプラン2,500円/年に充当・・・しようとしたら、Chromebook購入特典で1年無料で使えることが判明(笑)。まあGoogle Playチャージは消えませんので無駄にはならんです。
株主優待券をGoogle Playチャージに替えられるということは、Youtube PremiumやGoogle Playのアプリ、ゲーム、書籍などに充てることができます。ビックカメラだとドラッグストア機能やホビーショップ機能があるので生活必需品やゲーム・プラモデル等に替えることもできますが(当然家電でもOK)、モノでない方面に消費するのは一手だと思います。まあ直近欲しい家電はないしガンプラは流通が滞っていますのでねー。

RaspberryPiを株主優待で買う

 ITネタ, 投資ネタ  RaspberryPiを株主優待で買う はコメントを受け付けていません
3月 042018

ヤマダLABI新橋の中にツクモがあり、ここでRaspberryPiの取り扱いがあります(ケースやカメラモジュール、Development Kitもあった)。で、ここはヤマダ電機の株主優待とポイントが使えます(2018年3月4日時点情報)。

3B本体が税別5000円ちょいと、RSコンポーネンツやKSYなどの代理店直販よりも絶対額は高いです。しかし、ヤマダの株主優待は「税込1000円毎に500円券1枚が使える」という、理論値でMax半額というステキ仕様(※端額は必ず出るのできっちり半額、はまず無理)。なので、持ち出し3000円程度で3Bが買えてしまいます。おお、安いじゃん。

ヤマダ電機株は本エントリ投稿時点では一単元66400円。これで500円優待券が上期末確定:4枚/年度末確定:2枚もらえ、長期保有でさらに枚数が増え、Maxで上期末確定:5枚/年度末確定:6枚。保有株数によってベースは上がりますが、最も優待利回りが良いのは「一単元保有」。

毎期3Bを自己負担3000円程度で買い増し可能になります。
何気に美味しい。

2017年NISA運用実績

 未分類  2017年NISA運用実績 はコメントを受け付けていません
1月 062018

2017年はこんな感じだった。
青枠が買い増し、赤枠が新規購入。
含み益が更に大幅増。
アベノミクスすげえ。

 

2016年NISA運用実績

 投資ネタ  2016年NISA運用実績 はコメントを受け付けていません
12月 312016

2016年はこんな感じだった。
含み損益率は大幅増。
トランプ効果で。

© 2023 たたかう企画スタッフにっき Suffusion theme by Sayontan Sinha